忍者ブログ

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

リンク

最新記事

人気アクセスランキング

最古記事

カテゴリー

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RSS

最新トラックバック

アーカイブ

最新コメント

[08/16 TKTK]
[08/16 靖国に行ってきました]
[08/16 靖国に行ってきました]
[08/14 ゴリゴリくん]
[08/07 ばぶるまん]

バーコード

フリーエリア

BBS7.COM
MENURNDNEXT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
「佐世保バーガー」「さぬきうどん観光」「ひこにゃん」など、地方発の全国的ブームの仕掛人が、テレビに商品・会社を取りあげてもらう方法を明かす。「とにかくビジュアル化する」「インパクトのあるビジュアル+ストーリーをつくる」「タイムリーで普遍的な切り口を見つける」の3つの法則でテレビPRはうまくいく!



内容(「BOOK」データベースより)
テレビの力で起死回生!小さな会社でもできる!目からウロコの事例が満載。「今年の漢字」「佐世保バーガー」「さぬきうどん観光」「ひこにゃん」―数々のブームを起こしたPR仕掛け人が3つの法則と10の技術を初公開。
PR
全国的ブームの仕掛け人が、テレビに取りあげられるノウハウを初公開

内容(「MARC」データベースより) 

就職・転職で夢を叶えたい人のための風水術が満載。就職・転職の悩み別にQ&Aで解説。面接当日に効果のある「土壇場一発逆転風水カード」を付けると同時に、風水ファッションやメイクなども紹介。

JUGEMテーマ:就職活動
就職・転職運アップ!厳しい時代を勝ち抜く開運内定メソッド


内容(「MARC」データベースより)
設備設計と図面、製図の基礎知識、衛生設備図面、空調設備図面、電気設備図面、消火設備図面、建築図面、CADの活用など、建築設備の初歩から丁寧に解説する。〈ソフトカバー〉
建築図面の見方・書き方


内容(「BOOK」データベースより)
理想のデイサービスをイメージする方法。地域密着型デイサービスで本当に求められていること。これだけはやりたい5項目の設立スケジュールの立て方。初期投資の内容と見積もりの立て方。資金調達の考え方・進め方。介護保険の事業者指定の取り方。住民説明会など事前にやっておくべきこと一切。独立起業立ち上げ完璧マニュアル。

内容(「MARC」データベースより)
小規模デイサービスの立ち上げ方、設備の整え方、資金計画、サービス向上策、スタッフの集め方、マネジメント術など、介護保険のしくみから効率経営のコツまで、今すぐできる独立起業マニュアル。






介護保険ソフトが【月額1,980円】 2ヶ月無料体験受付中
【新規開業】介護保険の事業者指定の取り方


内容(「BOOK」データベースより)
実践すればすぐに成果が出る。広告費を一切使わずホームページと口コミだけで集客し、急成長を遂げている例もある。不景気だからこそ経費をかけずに有利に生き抜くための手法。アクセス数、成約率ダントツの「WEB戦略仕掛人」が放つ第1弾。

著者について
桑原 浩二(くわばら こうじ)1969年2月8日生まれ。 波乱万丈の10年、入れ替わりの激しいIT業界を生き抜き、「WEB集客成功戦略」をサポート。クライアントは国際企業・大使館・病院・中小企業・個人事業主まで幅広い。 現在、コチャー株式会社代表取締役。健康住空間推進協議会理事。
広告費を使わない集客法公開中


内容紹介
◎根本的な「なぜ?」を解決してくれる、フリーランス必携のロングセラー!
フリーランスのライター兼イラストレーターである著者が
税理士から講義をうけて、理解する過程をわかりやすくまとめた1冊です。
自身の体験に基づいて話を聞いているため、「税金・社会保険の基礎知識」
「帳簿」「青色申告」「消費税」「将来の法人化」などについて
フリーランスの人が抱きやすい疑問や誤解を解決してくれます。

著者と税理士のセンセイによる漫才のような解説と、
多数のイラスト・4コマ漫画で、申告・節税の知識を楽しんで身につけることができます。
もちろん実用性も十分で、匿名を条件に出演しているセンセイが
本音の節税策を多数披露してくれています。

発売は2005年ですが、増刷時の修正によって、
会社法や減価償却制度・税率の変更といった最新の改正にも対応しています。
(もちろんAmazonでは修正後の刷のみ販売しています)
内容(「BOOK」データベースより)
フリーランスの著者と話のわかる税理士による“目からウロコ”の税金講座。
フリーランスの為の「税金・社会保険の基礎知識」


出版社/著者からの内容紹介
ジコピーとは、「自己PR」の略。就職活動では、この自己PR力の有無が問われることになる。しかし、日本人でジコピーが得意な人って、そんなにいないですよね?
 本書はハーバード大学で優秀指導賞を受賞したプレゼンのプロが執筆した本格派。著者が監修する「ジコピー道場」は東京で開催されるやたちまち学生の間で大人気セミナーとなり、その模様はTV東京のワールドビジネスサテライトやフジサンケイのビジネスアイ(新聞)などマスコミでも大きく取り上げられています!

 大人気の秘密は、難しいPRの技術を確実に伸ばす「トレーニング方法」! 口先だけのテクニックではなく、内面の価値観の育て方までを網羅したジコピーのノウハウが本書で初めて明らかに!自己PRが苦手な人に、絶対お勧めの一冊です!

内容(「BOOK」データベースより)
「緊張を一発で解く方法」から「相手を必ず納得させる方法」まで、就活生が今日から使えるテクニック満載。
プレゼンのプロ直伝【自己PR】術
「自」ビールいかが (読売新聞より)
洗足のパブ

東急目黒線洗足駅近くで「自ビールパブ パンゲア」(品川区小山7)を営む小畑(こばたけ)昌司(しょうじ)さん(39)が店内で醸造した4種類の発泡酒を売り出した。自分で造って自分で売るから「自ビール」とした。店で醸造した発泡酒をその場で飲めるのが売りで、全国的にも珍しいという。味は日々、向上している。(土方慎二)

 小畑さんは大学卒業後にバーや居酒屋などで修業を積み、旅行で訪れた英国のパブに魅了され、2004年に今の店を開業した。06年には全国で10人しかいないビール審査の最高資格「マスター・ビアジャッジ」(日本地ビール協会認定)も取得し、店では国内の地ビールを中心に約500種類ものビールや発泡酒を扱ってきた。

 転機は2年前、地ビールメーカーに勤務する客から「技術的には難しくない。自分でビールを造ってみたら」と勧められたことだった。「ここでしか飲めないものを造りたい」と、すぐにビールの製造法や酒税法などの勉強を始めた。

 ビールの醸造免許を取得するには年60キロ・リットルの醸造が必要なのに対して、発泡酒なら同6キロ・リットルで認められることから「自分の店だけでもさばける」と今年7月に免許を取得した。

 ビールの副原料としては認められない柑橘(かんきつ)類の皮と、ビールと同じくらいの量の麦やホップを使い、ビールに匹敵するコクのある発泡酒の製造に成功した。麦汁とホップを店内に置いた自作タンクに入れ、醸造に必要なビール酵母を加えることで3週間ほどで完成する。

 8月末から販売している定番の自信作はエールタイプの4種類。ずっしりとした苦みが特徴の「サムアップビター」、リンゴ果汁の「ライオン・サイダー」、すっきりした味わいの「洗足ゴールド」、アメリカ系のペールエール「洗足イチョウ並木」。このほか期間限定の発泡酒も不定期で造っている。

 「造るのは簡単だが、おいしいものを造るのは難しい」と小畑さん。酵母の管理などがうまくいかず、まだ余分な酸味などが入ってしまうことがある。それでも初めて口にした客の大半は「面白い」と言ってくれるという。小畑さんは「これをすべて『おいしい』に変えてみせる。地元の盛り上げにも一役買いたい」と張り切っている。問い合わせは、パンゲア(03・3782・7699)へ。
だからメディアが取材する!誰もやらないビジネスモデル